外部の目が必要。理事会は第三者調査を実施すべき。        

パワハラを受けた・見聞きした 685人/1560人                    セクハラを受けた・見聞きした 248人/1560人                    相談した 14人/1532人 0割9分1厘

ハラスメントへの対応(352人から 複数回答)                              我慢した・何もしなかった 215人                            無視した 106人                                    嫌だと抗議した 65人                                  やめないと他の人に話すなど行動をとると言った 7人                    それとなく嫌だとわからせようとした 56人          その他計 99人

我慢した・何もしなかった(215人の内訳 複数回答)                   職務上何か不利益を被るのではないかと思った 76人                    行為者刺激しては更にエスカレートすると思った 83人                   何をしても解決しないと思った 115人                          自分が我慢すれば良いと思った 101人            その他計 122人

2021年秋の埼玉民医労アンケートより。匿名希望者からの提供。各院所に配布されています。ご確認下さい。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8L5RP6R8LUTIL00N.html

2023年8月19日赤旗 朝日新聞デジタル